カビ予防&空気清浄に!梅雨のアロマスプレー作り

アロマ

こんにちは、アロマかあさんです😊

梅雨の季節、なんとな〜く空気がもわっとして、気分もジメジメ…。
特に気になるのが、「カビ」や「こもったにおい」💦

そんなときこそ、アロマの抗菌パワーを借りて、おうちの空気をまるごとリフレッシュしましょう✨

今日は、精油の力を活かした「アロマスプレー作り」と、
クローゼット・玄関・靴箱など、場所別の使い分け術をご紹介します♪

🌿精油のチカラでカビ&菌にアプローチ!

カビや空気のよどみが気になる梅雨には、抗菌・抗真菌作用をもつ精油がおすすめ◎

おすすめ精油

  • ティーツリー:強力な抗菌&抗カビ効果。清潔感バツグン!

  • ラベンダー:癒しの香り&抗菌効果もあり。やさしい万能選手♪

  • ユーカリ:すっきりクールな香り。空気清浄に◎

  • レモングラス:レモン系の爽やかさ&抗菌力も高め✨

  • ペパーミント:リフレッシュ&消臭にもぴったり🌬

基本のアロマスプレーの作り方

\準備するもの/
・無水エタノール:10ml
・精製水:90ml
・お好みの精油:10滴まで(合計)
・スプレーボトル(100mlサイズ)

\作り方/

  1. ボトルに無水エタノールを入れ、精油を加えてよく振る

  2. 精製水を加えてさらによく混ぜる

  3. 使用前にもよく振ってね♪

場所別!おすすめブレンドと使い方

クローゼット用スプレー

🌿ブレンド:
・ティーツリー 5滴
・ラベンダー 3滴
・レモングラス 2滴

🧺使い方:
衣類にかからないよう、クローゼットの中にシュッとひと吹き♪
清潔感ある香りで、こもったにおいとサヨナラ🌈

玄関用スプレー

🌿ブレンド:
・ユーカリ 4滴
・レモングラス 3滴
・ペパーミント 3滴

🧼使い方:
ドア周りや玄関マットにシュッ!
スーッとした香りで、梅雨のどんより玄関がスッキリ✨

靴箱用スプレー

🌿ブレンド:
・ティーツリー 6滴
・ラベンダー 4滴

👟使い方:
靴箱の中に向けて1〜2プッシュ。
除菌&消臭を同時に叶える、頼れる1本💪

おわりに

梅雨の季節、心もおうちも「ジメジメしちゃう〜」と感じることもありますよね。
でも、アロマの力で空気をととのえてあげるだけで、不思議と気分まで軽くなるものです🍃

毎日を気持ちよく過ごすための「香りの工夫」
ぜひ、今日から取り入れてみてくださいね🌸

おうちがふわっといい香りになると、心もほっこりしますよ😊💕

おすすめ関連記事

メルマガ登録案内

【無料メルマガ登録受付中!】アロマで心と体を整えるヒントをお届け♪
いつも「アロマかあさん」をご覧いただきありがとうございます!

もっとアロマを身近に、もっと気軽に楽しんでみませんか?

メルマガでは…
✅ 毎日の暮らしに役立つアロマの使い方
✅ 季節ごとのおすすめ精油と活用法
✅ 心と体を癒すセルフケアのコツ
✅ メルマガ限定の特別情報 など

ブログでは書ききれない内容もたっぷりお届けします!

今だけ登録特典プレゼント!

ご登録いただいた方全員に、
すぐに使える「アロマ入門PDF」をプレゼント中

\ 香りの基礎・おすすめ精油・使い方ガイドが1冊に♪ /

▼無料メルマガ登録はこちらから▼
[登録ボタン]

あなたの毎日が、もっと心地よく、もっと癒されるものになりますように。
アロマのある暮らしを一緒に楽しみましょう♪

本サイトからのドテラ製品の購入方法について

ドテラ製品を購入したいけど、「どうやって買えばいいの?」という方へ。

こちらではご希望の購入方法に応じたステップをご案内します。

会員価格でお得に購入したい方へ
ドテラ製品を会員価格で購入した方は、まずご登録からお進みください。登録と同時にすぐに製品の購入が可能です。

・登録手順はこちらのPDFをご覧ください。

・会員登録なしで購入したい方へ
ドテラ製品を小売価格で1回だけ試してみたい方は、会員登録なしでご購入いただけます。

「ショップ」ページからすぐに購入できます♪
こちらから

会員種別などの詳細が気になる方へ
「会員にはどんな種類があるの?」「どんな特典があるの?」そんな方にはこちらの公式ガイドがおすすめです。
ドテラの会員の種類や登録方法

もっと詳しく知りたい!という方へ
「商品についてもっと詳しく知りたい!」「登録方法を詳しく教えて」「こんな記事を読みたい」「これ調べてほしい!」などのご意見・ご要望も大歓迎です♪

お気軽にこちらからご連絡ください
お問い合わせフォーム―アロマかあさん