【妊娠線予防にアロマのうるおいケア】赤ちゃんと一緒に育む♡やさしいおなか時間

アロマ

こんにちは、アロマかあさんです☺️

赤ちゃんがすくすく育っていくのは、とっても幸せなこと。
でもそのぶん、皮ふもぐんぐん伸びていくから…「妊娠線」が気になる方も多いんじゃないでしょうか?

私もお腹全体にあとが残っています・・😢
もうビキニ着れないからいいんだけどね・・・(泣)

実は妊娠線にもアロマが活躍するんです!

もっと早く知りたかった( ;∀;)

アロマと植物オイルの力を借りて、
“自分をいたわる時間”を過ごしてみませんか?

妊娠線ってどうしてできるの?

おなかが急に大きくなってくると、皮ふの奥の「真皮」が裂けてしまって、線のように残るのが「妊娠線」。
とくに妊娠5〜8ヶ月ごろは、おなかのふくらみがぐんと増すので要注意です!

でもね、しっかり保湿して、やさしくケアしてあげれば
妊娠線をできにくくしたり、目立たなくすることはできるんです♪

アロマかあさんのおすすめ♡妊娠線ケアオイル

*アプリコットカーネルオイル(Apricot Kernel Oil)

お肌をやわらかくしっとり整えてくれる、ベースオイルの定番。
敏感肌にも使いやすいので、妊婦さんのデリケートな肌にもぴったりです。

*オレンジ・スイート(Orange Sweet)

甘くてやさしい香りが、心をほぐしてくれる癒し系。
お肌の弾力アップもサポートしてくれる頼れる香りです♪

※妊娠中は1滴ずつ、香りを確認しながら使ってね。
不安があるときは、パッチテスト&医師への相談を忘れずに!

妊娠線予防マッサージのやり方

【妊娠線予防トリートメント】

  • タイミング: 妊娠5ヶ月頃〜出産まで、1日1〜2回のケアがおすすめ

  • ブレンド例:
     スイートアーモンドオイル or アプリコットカーネルオイル 30mlに、
     オレンジ・スイート 1〜2滴をブレンド

【ケアの手順】

  1. お風呂上がりなど、肌があたたまっているときが◎

  2. おなか全体にオイルをなじませ、やさしく「の」の字マッサージ♪

  3. 腰や太もも、おしりまわりも忘れずに!

おなかに手をあてて、赤ちゃんに話しかけながら…
そんなママのぬくもりも、赤ちゃんにちゃんと届いていますよ♡

さいごに…アロマかあさんからのメッセージ

妊娠線ケアって、見た目だけじゃなくて、
「わたし自身を大切にする」ための時間でもあるんです。

アロマの香りに包まれながら、
赤ちゃんと一緒に、おなかの中での思い出を育てていきましょうね♪

おすすめ関連記事

本サイトからのドテラ製品の購入方法について

ドテラ製品を購入したいけど、「どうやって買えばいいの?」という方へ。

こちらではご希望の購入方法に応じたステップをご案内します。

  • 会員価格でお得に購入したい方へ
    ドテラ製品を会員価格で購入した方は、
    まず【ご登録】
    からお進みください。
    登録と同時にすぐに製品の購入が可能です(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

  • 登録手順はこちらのPDFをご覧ください。
    わからない方はアロマかあさんまでぜひご質問ください✨
  • 会員登録なしで購入したい方へ
    ドテラ製品を小売価格で試してみたい方は、会員登録なしでご購入いただけますよ♪
    「ショップ」ページからすぐに購入できます→こちらから

  • 会員種別などの詳細が気になる方へ
    「会員にはどんな種類があるの?」「どんな特典があるの?」そんな方にはこちらの公式ガイドがおすすめです。
    ドテラの会員の種類や登録方法
  • もっと詳しく知りたい!という方へ
    「商品についてもっと詳しく知りたい!」「登録方法を詳しく教えて」「こんな記事を読みたい」「これ調べてほしい!」などのご意見・ご要望も大歓迎です♪
    お気軽にこちらからご連絡ください
    お問い合わせフォーム―アロマかあさん

メルマガ登録案内

無料メルマガ登録受付中!アロマで心と体を整えるヒントをお届け♪
いつも「アロマかあさん」をご覧いただきありがとうございます!

もっとアロマを身近に、もっと気軽に楽しんでみませんか?

メルマガでは…
✅ 毎日の暮らしに役立つアロマの使い方
✅ 季節ごとのおすすめ精油と活用法
✅ 心と体を癒すセルフケアのコツ
✅ メルマガ限定の特別情報 など

ブログでは書ききれない内容もたっぷりお届けします!

今だけ登録特典プレゼント!

ご登録いただいた方全員に、
すぐに使える「アロマ入門PDF」をプレゼント中

\ 香りの基礎・おすすめ精油・使い方ガイドが1冊に♪ /

▼無料メルマガ登録はこちらから▼
[登録ボタン]

あなたの毎日が、もっと心地よく、もっと癒されるものになりますように。
アロマのある暮らしを一緒に楽しみましょう♪