ミントの香りで毎日をリフレッシュ!ミントオイル活用術

アロマ

こんにちは、アロマかあさんです🌿
今日は、毎日の暮らしに爽やかな風を吹き込んでくれる「ペパーミント精油」の魅力と活用術を、たっぷりご紹介します!

ミントの香りが持つパワーとは?

ペパーミントは、ウォーターミントとスペアミントの交配種で、古代エジプト時代から人々に愛されてきたハーブ🌱
主成分であるメントールがもたらす清涼感は、気分をスッキリさせるだけでなく、消化器系や皮膚にも嬉しい作用がたくさんあります。

特徴的な作用:

  • 抗菌・抗炎症・鎮痛

  • 消化促進・解熱・抗ウイルス

  • 集中力アップ・眠気覚まし

  • 皮膚のかゆみ・虫刺されケア

【心・体・肌】3方向からアプローチできる万能オイル!

:気分を切り替えたいときに

メントールが中枢神経を刺激してリフレッシュ!混乱や無気力、怒りの鎮静にも◎

:鎮痛・消化促進・筋肉の緊張緩和

頭痛や神経痛、胃の不調、車酔いや吐き気にも頼れる存在。筋肉の収縮を抑える働きも。

 :冷却&抗菌でかゆみをケア

虫刺され、湿疹、日焼け後のほてりにも。爽快感と鎮静作用でスッと楽に。

シーン別🌟おすすめ活用術

シーン 活用方法
🚗 ドライブ中 眠気対策に1滴をティッシュに垂らして吸入。車内が爽やかに♪
💻 お仕事・勉強 集中力アップに。机に垂らして香らせると頭がすっきり!
🤢 乗り物酔い 不安や吐き気に。手首やこめかみに1滴塗布、または飲用でケア。
😷 のどの不快感 コップ1杯の水に1滴垂らしてうがい。たんやのどの違和感をケア。
🦶 水虫・足のにおい フットバスに数滴で消臭・殺菌。お風呂に入れて全身ケアもOK。
🏡 お掃除 バケツ水やスプレーに入れて除菌&消臭。キッチン・トイレに最適!

実は医療の現場でも注目✨

海外では、過敏性腸症候群(IBS)などの消化器サポートにも使われているペパーミント。
筋肉の収縮を抑える働きがあることから、頭痛や月経痛、胃のけいれんなどにも有効とされています。
また、ペパーミントを使った研究では、運動時のエネルギー効率や持久力アップ効果も報告されていますよ(^o^)丿✨

注意点もチェック!

  • 妊娠中・高血圧の方は使用を控えるか、医師に相談を

  • 敏感肌の方は、必ず希釈して使ってください

  • 6歳未満の子どもへの飲用・塗布は避けましょう

おすすめ商品

 👆天然ハッカ配合の爽快アロマスプレー全7種!メントール量はペパーミントの約2倍で、体感温度−4℃の強力冷感。気分転換やマスク・寝具・勉強時にも◎。ユーカリや柑橘、ウッド系など香りも選べてリフレッシュに最適♪


👆 天然ハッカ油配合の爽快ボディースプレーに「ハーバルアロマ」香りが新登場!ラベンダーやレモンなどの精油をブレンドし、清涼感と香りを両立。植物由来原料100%で安心。夏の暑さ対策やギフトにもおすすめ♪

アロマかあさんのひとこと

ミントの香りって、ふっと気分を変えてくれる魔法みたい🌿
キッチンに、玄関に、ポーチに1本あると、とにかく便利なんです(≧◇≦)!!
忙しい毎日、ついイライラしてしまう時や、ぐったりしてしまう時にこそ、ミントのチカラを借りてみませんか?

おすすめ関連記事

メルマガ登録案内

【無料メルマガ登録受付中!】アロマで心と体を整えるヒントをお届け♪
いつも「アロマかあさん」をご覧いただきありがとうございます!

もっとアロマを身近に、もっと気軽に楽しんでみませんか?

メルマガでは…
✅ 毎日の暮らしに役立つアロマの使い方
✅ 季節ごとのおすすめ精油と活用法
✅ 心と体を癒すセルフケアのコツ
✅ メルマガ限定の特別情報 など

ブログでは書ききれない内容もたっぷりお届けします!

今だけ登録特典プレゼント!

ご登録いただいた方全員に、
すぐに使える「アロマ入門PDF」をプレゼント中

\ 香りの基礎・おすすめ精油・使い方ガイドが1冊に♪ /

▼無料メルマガ登録はこちらから▼
[登録ボタン]

あなたの毎日が、もっと心地よく、もっと癒されるものになりますように。
アロマのある暮らしを一緒に楽しみましょう♪

本サイトからのドテラ製品の購入方法について

ドテラ製品を購入したいけど、「どうやって買えばいいの?」という方へ。

こちらではご希望の購入方法に応じたステップをご案内します。

会員価格でお得に購入したい方へ
ドテラ製品を会員価格で購入した方は、まずご登録からお進みください。登録と同時にすぐに製品の購入が可能です。

・登録手順はこちらのPDFをご覧ください。

・会員登録なしで購入したい方へ
ドテラ製品を小売価格で1回だけ試してみたい方は、会員登録なしでご購入いただけます。

「ショップ」ページからすぐに購入できます♪
こちらから

会員種別などの詳細が気になる方へ
「会員にはどんな種類があるの?」「どんな特典があるの?」そんな方にはこちらの公式ガイドがおすすめです。
ドテラの会員の種類や登録方法

もっと詳しく知りたい!という方へ
「商品についてもっと詳しく知りたい!」「登録方法を詳しく教えて」「こんな記事を読みたい」「これ調べてほしい!」などのご意見・ご要望も大歓迎です♪

お気軽にこちらからご連絡ください
お問い合わせフォーム―アロマかあさん