こんにちは、アロマ母さんです🍀
季節の変わり目になると、喉がイガイガしたり、鼻がムズムズしたり…。
今年はもうインフルエンザも流行り始めていて(≧◇≦)💦
そんなときに心強い味方になってくれるのが 「ドテラのエッセンシャルオイル」 です。
今日は、私が実際に愛用している「風邪対策ディフューズ術」をご紹介します✨
風邪の季節におすすめのディフューズブレンド

風邪のひき始めや家族の誰かが体調を崩したとき、
私はまず「お部屋の空気を整える」ことから始めます。
💧基本の風邪対策ブレンド
精油名 | 特徴・効果 |
---|---|
ティーツリー | 強力な抗菌・抗ウイルス作用で空気をクリーンに✨ |
ユーカリ | 呼吸を楽にし、鼻づまりにも◎ |
レモン | 空気をさわやかに保ち、気分も明るくリフレッシュ🌞 |
オンガード(ドテラブレンド) | 免疫サポートに最強のブレンド!家族全員で使える万能オイル |
ディフューザーにお水を入れて、
各オイルを1〜2滴ずつブレンドするだけ。
お部屋がすぐに「清潔感×安心感」に包まれます。
🌙 夜のディフューズで深い眠りと免疫アップ

風邪対策のポイントは「しっかり眠ること」。
夜は以下のようなリラックスブレンドで寝室を満たします💤
精油名 | 期待できる作用 |
---|---|
セレニティ(ドテラブレンド) | ラベンダーやバニラの深い香りで、自律神経を整え、ぐっすり眠りをサポート。ストレスや不安感をやわらげたい夜にぴったり🌙アロマかあさんいちおしのブレンドオイルです✨ |
イージーエア(ドテラブレンド) | ユーカリ・ペパーミント・レモンなどがブレンドされた爽やかな香りで、鼻づまりや呼吸の違和感をやさしくサポート🌿 |
ラベンダー | 心身を落ち着かせ、安眠を促す代表的なオイル。お子さんにも安心して使えます。 |
フランキンセンス | 呼吸を深め、免疫バランスを整えるサポートに◎ |
ベルガモット | ストレス緩和と気持ちのリセット。香りを嗅ぐだけで一日の疲れがすっと和らぎます。 |
寝る30分前にディフューザーをオンにして、
寝室を香りで満たすのがおすすめです🌸
やさしい香りに包まれて眠ることで、
翌朝の目覚めもスッキリ、体も軽く感じられます✨
🏡 家族で使える!シーン別おすすめディフューズ

シーン | おすすめブレンド | 効果のポイント |
---|---|---|
朝のリビング | レモン+ペパーミント | 目覚めスッキリ・集中力アップ |
帰宅時 | ティーツリー+オンガード | ウイルス除去・空気の浄化 |
寝室 | ラベンダー+フランキンセンス | 安眠・免疫サポート |
🌿 まとめ

風邪の季節、家族みんなの健康を守るには
「香りの力で空気と心を整える」ことがとっても大切🌸
ドテラのオイルを上手にディフューズすれば、
お部屋の空気が変わるだけでなく、気持ちまで軽くなります✨
忙しい毎日でも、アロマのひとしずくで“予防と癒し”を手に入れてみてくださいね💕