こんにちは、アロマかあさんです☺️
妊娠中って、ほんとうに幸せな時期だけど、からだの変化に戸惑うこともありますよね。
中でも「便秘」は、多くの妊婦さんが悩むお悩みのひとつ。
「なんだかお腹が重たい…」「出したいのに出ない…」
そんなとき、薬に頼らず自然のチカラでやさしくケアできたら嬉しいですよね🍀
今回は、妊娠中でも安心して使えるアロマで、心とお腹をととのえる方法をご紹介します🌿
🌿妊娠中の便秘の原因は?
便秘の原因はひとつじゃなく、妊娠中は特にいろんな要素が重なります。
-
ホルモンバランスの変化(黄体ホルモンで腸の動きがゆっくりに)
-
子宮の圧迫による腸の動きの低下
-
運動量の減少
-
水分不足
-
ストレスや緊張感
心と体、どちらもやさしくケアしてあげたいですよね🍀
妊娠中の便秘におすすめの精油たち

① ラベンダー
リラックスの定番🌙腸の動きを穏やかにサポートしながら、心もほっと落ち着けてくれます。
② マンダリン
やさしい柑橘の香りで気持ちがふんわり明るく✨
お腹の張りにも穏やかにアプローチ。
③ ジンジャー(少量で!)
あたため&巡りを促して、便秘や冷えのケアにも◎
※刺激が強めなので、芳香や希釈してのフットバスなどに。
やってみよう!香りとあたためのセルフケア♡
《朝のルーティン:アロマ深呼吸でスタート》
マグカップにお湯を注ぎ、ラベンダーやマンダリンを1滴。
やさしい湯気を顔に感じながら、深呼吸を数回。
👉 胃腸をやさしく目覚めさせてくれます。
《夜のリラックス:フットバス&お腹まわりを温めて》
洗面器にお湯をはって、ジンジャー1滴+マンダリン1滴を加えて足湯🌿
(精油はキャリアオイルに溶かしてから入れてね!)
その後、ホットタオルをお腹に当てて、ゆったりリラックス。
👉 副交感神経が優位になり、腸の動きもスムーズに。
🌸その他にも意識したいポイント
-
水分はこまめにちょこちょこ(冷たい飲み物は控えてね)
-
食物繊維+オイル(オリーブオイルなど)を上手にとる
-
軽いストレッチやウォーキングも◎
🌼心のつまりも、アロマでほぐしてあげよう

妊娠中は、からだだけじゃなく、気持ちもゆらぎがち。
実は、心のストレスが便秘として現れることもあるんです。
だからこそ、
「いい香り〜♡」と深呼吸する時間を、毎日のなかにちょこっと取り入れてみて🍃
からだも心も、ゆるんでいきますよ🌈
最後に…アロマかあさんからひとこと💌
「出したいのに出ない…」って、本当にストレスになりますよね。
でも、がんばりすぎず、ゆるやかにケアしていけば、ちゃんと整ってくるものです🍀
香りに癒されながら、体をいたわる時間をもつこと。
それだけで心も体も、きっとふわっと軽くなるはずですよ💕
妊婦さんの毎日が、少しでもラクになりますように🌸
アロマで、やさしく整える時間をはじめてみてくださいね