アロマの基本とペットに使うときのQ&A

ペット

香りと安全、どちらも大切にしたいあなたへ。

こんにちは、アロマかあさんです😊
アロマは自然の恵みから生まれた香りのエッセンス。
リラックス、リフレッシュ、眠りのサポートなど、
毎日の暮らしにそっと寄り添ってくれる心強い存在です🌸

でも、「ペットと暮らしていても大丈夫なの?」というご質問も多くいただきます。


今回は、アロマの基本とペットとの安全な付き合い方をQ&A形式でまとめてみました🐶🐱

🌼 アロマって何?どんなものなの?

アロマ(=精油/エッセンシャルオイル)は、
植物の花・葉・果皮・樹脂などから抽出された100%天然の香り成分です。

とても濃縮されているので、1滴でもしっかり香るのが特徴。
ディフューザーやアロマストーン、アロマバスなど、さまざまな使い方があります♪

🐾 Q&A:ペットとアロマ、気になる疑問にお答え!

❓Q1:アロマはペットにとって危険って本当?

👉 A:一部の精油は、ペットにとって有害です。

とくに猫は、肝臓の解毒機能が人間と異なるため、
ティートリーやユーカリ、ペパーミントなどは中毒のリスクがあります。

犬にも注意が必要な精油があり、種類によっては神経系や呼吸器に影響を与える可能性も。

🔸【関連】[猫にとって危険な精油とは?]
🔸【関連】[犬に使えるアロマとNGな精油一覧]

❓Q2:どんな使い方なら比較的安全なの?

👉 A:基本は“芳香浴のみ・低濃度・ペットが逃げられる環境”が鉄則です。

  • ペットがいる部屋でディフューザーを使う場合
     → 短時間のみ&換気をしっかりと!

  • アロマストーンやサシェなど香りの広がりが穏やかなアイテムを活用するのもおすすめです。

🐾ペットの様子(くしゃみ・呼吸の異常・落ち着かないなど)に変化があれば、すぐ中止しましょう。

❓Q3:ペットに直接アロマを使ってもいいの?

👉 A:基本的に“直接塗布・飲用・スプレー”はNGです。

たとえ天然でも、濃度が高く、皮膚や粘膜への刺激が強すぎるため、
ペットの体に直接つけるのは避けましょう。

一部の獣医師監修のケア製品を除いて、自己判断での使用はおすすめできません。

❓Q4:使った手でペットに触れても大丈夫?

👉 A:できるだけ控えましょう。

手に精油がついたまま撫でたり、抱っこしたりすることで、
皮膚からの吸収や舐めてしまうリスクがあります。

アロマを使った後は、石けんでしっかり手を洗うことが大切です。

❓Q5:ペットがいても安心な香りの楽しみ方は?

👉 A:以下のような“やさしい香り方”がおすすめです。

  • アロマストーン(移動・調整しやすく、香りが穏やか)

  • ハンカチやティッシュに精油を1滴 → 自分の近くで香りを楽しむ

  • ペットが入らない場所(寝室や玄関)でアロマを使用

「ペットに香りを与える」のではなく、
“人が香りを楽しむ場所を区切る”のがコツです🌿

💡 まとめ:香りと共に、やさしい共存を。

アロマは、私たちの心と体を整えてくれる素敵な存在。
でも、家族の一員であるペットのことを思えば、安全への配慮は欠かせません。

「香りで癒されたい」も、「ペットの健康が大切」も、どちらも本音だからこそ――
正しい知識とほんの少しの工夫で、どちらも叶えていきましょう✨

📝 あわせて読みたい記事

メルマガ登録案内

【無料メルマガ登録受付中!】アロマで心と体を整えるヒントをお届け♪
いつも「アロマかあさん」をご覧いただきありがとうございます!

もっとアロマを身近に、もっと気軽に楽しんでみませんか?

メルマガでは…
✅ 毎日の暮らしに役立つアロマの使い方
✅ 季節ごとのおすすめ精油と活用法
✅ 心と体を癒すセルフケアのコツ
✅ メルマガ限定の特別情報 など

ブログでは書ききれない内容もたっぷりお届けします!

今だけ登録特典プレゼント!

ご登録いただいた方全員に、
すぐに使える「アロマ入門PDF」をプレゼント中

\ 香りの基礎・おすすめ精油・使い方ガイドが1冊に♪ /

▼無料メルマガ登録はこちらから▼
[登録ボタン]

あなたの毎日が、もっと心地よく、もっと癒されるものになりますように。
アロマのある暮らしを一緒に楽しみましょう♪

本サイトからのドテラ製品の購入方法について

ドテラ製品を購入したいけど、「どうやって買えばいいの?」という方へ。

こちらではご希望の購入方法に応じたステップをご案内します。

会員価格でお得に購入したい方へ
ドテラ製品を会員価格で購入した方は、まずご登録からお進みください。登録と同時にすぐに製品の購入が可能です。

・登録手順はこちらのPDFをご覧ください。

・会員登録なしで購入したい方へ
ドテラ製品を小売価格で1回だけ試してみたい方は、会員登録なしでご購入いただけます。

「ショップ」ページからすぐに購入できます♪
こちらから

会員種別などの詳細が気になる方へ
「会員にはどんな種類があるの?」「どんな特典があるの?」そんな方にはこちらの公式ガイドがおすすめです。
ドテラの会員の種類や登録方法

もっと詳しく知りたい!という方へ
「商品についてもっと詳しく知りたい!」「登録方法を詳しく教えて」「こんな記事を読みたい」「これ調べてほしい!」などのご意見・ご要望も大歓迎です♪

お気軽にこちらからご連絡ください
お問い合わせフォーム―アロマかあさん