こんにちは、アロマかあさんです🌿✨
月は、夜空にただ美しく輝くだけでなく、わたしたちの心や体、リズムにも大きな影響を与えています。
昔から、女性の体のサイクルや農作物の育ちも「月のリズム」と深く結びついてきました。
今日はそんな 月の満ち欠けに合わせたアロマの活用法 をご紹介します。
新月と満月、それぞれのタイミングにぴったりな香りのレシピもお届けしますね🌙
🌑 新月 × アロマ

新月は「リセットとスタート」のとき。
心と体を整え、新しい願いや目標を描くのにぴったりのタイミングです。
おすすめ精油
-
フランキンセンス … 心を静め、瞑想に最適
-
レモン … 頭をクリアにして、新しいアイデアを生み出す
-
ラベンダー … 心を落ち着かせ、リセットのサポートに
新月の香りレシピ 🌿
-
フランキンセンス 2滴
-
レモン 2滴
-
ラベンダー 1滴
👉 ディフューザーで焚きながら「これから叶えたいこと」をノートに書き出すと、自然と前向きなエネルギーが湧いてきます。
🌕 満月 × アロマ

満月は「達成と手放し」のとき。
これまでの努力をねぎらい、感謝しながら不要なものを手放すのに最適です。
おすすめ精油
-
ゼラニウム … 心と体のバランスを整える
-
クラリセージ … 感情の解放をサポート
-
ローズ … 豊かさと愛を感じさせる
満月の香りレシピ 🌹
-
ゼラニウム 2滴
-
クラリセージ 1滴
-
ローズ 1滴
👉 お風呂に数滴垂らして、ゆっくり浸かりながら「もう手放したいもの」を心で唱えると、月の光とともにスッと浄化されていきます。
🌗 月のリズムと暮らし

-
新月~上弦:始まり・成長 → 新しい習慣を取り入れる
-
満月~下弦:収穫・手放し → 感謝をしながら不要なものを整理する
アロマを添えることで、この自然のサイクルがもっと実感でき、心と体が整っていきます🌙✨
🌿 まとめ

月のリズムに寄り添うと、毎日の暮らしがちょっと特別に。
新月には「スタートの香り」、満月には「解放の香り」を取り入れて、
自然の流れと調和しながら、自分らしい日々を過ごしてみてくださいね😊💫