緊張や不安をやわらげる香りのちから 〜吐き気やドキドキを和らげる自然のサポート〜

アロマ

人前で話すとき、会議やプレゼンの前などに「緊張して気分が悪くなる」「吐き気がしてしまう」という経験はありませんか?
現代のストレス社会では、多くの人がこのような“メンタルの不調”に悩まされています。

そんなときこそ頼りになるのが、精油(エッセンシャルオイル)とハーブのやさしいサポートなんです✨ヽ(^o^)丿✨

🫖日常からできるリラックスケア

不安や緊張が強くなる前に、日々の暮らしの中で“リラックス度”を上げておくことがとても大切です。
おすすめは、ラベンダー・カモミール・ジャーマン・パッションフラワーなどのハーブティー。
弱い抗うつ作用やリラックス効果があり、心の緊張をやわらげてくれます。

🍃緊張しやすい人におすすめのハーブティー(1人分)

  • リンデン …… 1/2つまみ

  • レモンバーム …… 1/2つまみ

ティーポットに入れてお湯を注ぎ、ふたをして3分ほど蒸らすだけ。
毎日の習慣にすることで、心が落ち着きやすくなります☕️

💨緊張がピークのときに役立つスプレー

人前に出る直前など、急に緊張感が高まったときにはアロマスプレーが便利です。

【材料】

  • ローズマリー・シネオール精油 …… 10滴

  • 無水エタノール …… 10mL

  • 精製水 …… 40mL

スプレーボトルに入れてよく振り混ぜるだけ。
気持ちをスッと切り替えたいときに、空間にひと吹きしてみてください✨
※人に直接かからないように注意を。

💚香りがもたらす“心の安定”

緊張や不安を感じるとき、呼吸は浅く、筋肉はこわばり、消化器の働きも低下します。
そんなときこそ、アロマの香りが神経にやさしく働きかけ、体と心を「今ここ」に戻してくれます。

  • リラックス系:ラベンダー・カモミール・オレンジ・ゼラニウム

  • シャキッと系:ローズマリー・ペパーミント・ユーカリ

心が落ち着かないときは深呼吸をして、香りのちからを借りてみてくださいね🍀
自然の香りは、あなたの内側にある「穏やかさ」をそっと呼び戻してくれます。

ドテラおすすめブレンドオイル

香りでセルフケアするなら、まずは“安定・落ち着き”を助けるブレンドを味方につけましょう!私、アロマかあさんが特におすすめするブレンドを3つピックアップしてみました(*^-^*)✨

doTERRA 「Balance/バランス」

https://doterra-prod-media1.s3.amazonaws.com/sys-master/root/h38/hbf/30709280276510/2x3_566x819_15ml_31010001_balance_us_en_web%201.png
  • 「グラウンディング(地に足をつける)」「安定感を出す」ことを目的としたブレンド。

  • 緊張して頭が冴えすぎて止まらないとき、「今ここ」に戻る香りとしておすすめです。

  • 手首・首筋・胸元に1滴+キャリアオイルで塗布、もしくはディフューザーで使うのが使いやすいです。

doTERRA 「Adaptiv/アダプティブ」

https://doterra-prod-media1.s3.amazonaws.com/sys-master/root/h11/ha9/30691728523294/15ml_adaptiv_60209364_546x819_us.png
https://doterra-prod-media1.s3.amazonaws.com/sys-master/root/h24/hb5/30058413948958/2x3-566x819-adaptiv-touch.png
  • “環境が変わったとき”“人前に出るとき”“変化を感じて緊張するとき”などに活用される、落ち着きサポート系ブレンド。

  • プレゼン前・会議前など、吐き気や緊張が出る可能性がある場面には、ロールオン(携帯タイプ)を手首に塗っておくのも良いでしょう。

  • 優しい香りなので、男性・女性どちらにも使いやすいです。

doTERRA 「Peace/ピース」

https://doterra-prod-media1.s3.amazonaws.com/sys-master/root/hff/ha6/29776606625822/2x3-31710001-5ml-peace.png
  • “安心・穏やかさ”を意図したブレンドで、不安が高まったときの“リラックス切り替え”として活用できます。

  • 会議終わり・学校行事の待機時間・子どもの送り迎え前など、メンタルがざわっとするタイミングで香ると落ち着きが戻りやすいです。

  • 会議前で“吐き気”が出るかも…と思ったら、アダプティブを手首に1滴。
  • 朝から“どんより焦る”感じがあるなら、バランスを胸元に塗って“自分を整える”時間を持つ。
  • 夜、子どもを寝かしつけてほっとする時間にピースをディフューザーで香らせて“今日一日お疲れさま”と自分に言ってあげる。

こんなふうに、用途に応じてブレンドを使い分けるのも“香りのセルフケア”の楽しみのひとつですよ(^o^)丿💕

まとめ

  • 緊張や不安は、香りとハーブでセルフケアできる

  • 日常的にはハーブティーで体と心を整える

  • 急な緊張時にはスプレーやロールオンオイルが効果的

  • 自分に合う香りを見つけて、心のバランスを保とう🌿

💫アロマかあさんのひとこと
香りは“心のスイッチ”。無理に頑張らなくても、香りひとつで気持ちはふっと軽くなりますよ🍃

朝の一滴が「今日も大丈夫」と背中を押してくれたり、
夜の香りが「おつかれさま」とやさしく包んでくれたり。
香りのチカラは、がんばる私たちのいちばん身近な応援団ですヽ(^o^)丿✨

こちらの記事もおすすめです👇

本サイトからのドテラ製品の購入方法について

ドテラ製品を購入したいけど、「どうやって買えばいいの?」という方へ。

こちらではご希望の購入方法に応じたステップをご案内します。

  • 会員価格でお得に購入したい方へ
    ドテラ製品を会員価格で購入した方は、
    まず【ご登録】
    からお進みください。
    登録と同時にすぐに製品の購入が可能です(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

  • 登録手順はこちらのPDFをご覧ください。
    わからない方はアロマかあさんまでぜひご質問ください✨
  • 会員登録なしで購入したい方へ
    ドテラ製品を小売価格で試してみたい方は、会員登録なしでご購入いただけますよ♪
    「ショップ」ページからすぐに購入できます→こちらから

  • 会員種別などの詳細が気になる方へ
    「会員にはどんな種類があるの?」「どんな特典があるの?」そんな方にはこちらの公式ガイドがおすすめです。
    ドテラの会員の種類や登録方法
  • もっと詳しく知りたい!という方へ
    「商品についてもっと詳しく知りたい!」「登録方法を詳しく教えて」「こんな記事を読みたい」「これ調べてほしい!」などのご意見・ご要望も大歓迎です♪
    お気軽にこちらからご連絡ください
    お問い合わせフォーム―アロマかあさん

メルマガ登録案内

無料メルマガ登録受付中!アロマで心と体を整えるヒントをお届け♪
いつも「アロマかあさん」をご覧いただきありがとうございます!

もっとアロマを身近に、もっと気軽に楽しんでみませんか?

メルマガでは…
✅ 毎日の暮らしに役立つアロマの使い方
✅ 季節ごとのおすすめ精油と活用法
✅ 心と体を癒すセルフケアのコツ
✅ メルマガ限定の特別情報 など

ブログでは書ききれない内容もたっぷりお届けします!

今だけ登録特典プレゼント!

ご登録いただいた方全員に、
すぐに使える「アロマ入門PDF」をプレゼント中

\ 香りの基礎・おすすめ精油・使い方ガイドが1冊に♪ /

▼無料メルマガ登録はこちらから▼
[登録ボタン]

あなたの毎日が、もっと心地よく、もっと癒されるものになりますように。
アロマのある暮らしを一緒に楽しみましょう♪