ドテラのアロマを使い始めたら、
ぜひアロマタッチをやってみて(やってもらって)ください✨
アロマタッチは香りの働き+手で触れることによる癒やしを組み合わせた自律神経のバランスを整えるドテラ独自のテクニックです(*^^)v
疲労やストレス、またストレスに伴う不眠、ホルモンバランスの乱れ、憂鬱感などを抱えている方におすすめです!
マッサージのようにグイグイ力を入れて揉みほぐすのではなく、力を入れずにそっと触れることで
施術を受ける人はもちろん、施術する側の人も癒やしてくれるんです🤗
特別な知識がなくても、アロマオイルを順番に使っていくことで誰でもできるシンプルなテクニックですよ✨ぜひお試しあれ!
ドテラのアロマタッチの順番

引用元:アロマタッチ テクニック | doTERRA | doTERRA Essential Oils
- 準備:エッセンシャルオイルとキャリアオイル(ココナッツオイルなど)を用意します。手を清潔にし、リラックスできる環境を整えます。
- オイルの選択:アロマタッチテクニックでは、通常8種類のエッセンシャルオイルを使用します。順番に使用するオイルは、バランス、ラベンダー、ティーツリー、オンガード、アロマタッチ、ディープブルー、オレンジ、ペパーミントです。
- 背中のマッサージ:受け手がうつ伏せになり、背中にオイルを塗布します。軽くマッサージしながら、オイルを肌に浸透させます。
- 足のマッサージ:足の裏にもオイルを塗布し、同様にマッサージします。特に反射区を意識して行うと効果的です。
- リラックス:マッサージが終わったら、受け手がリラックスできるようにしばらく休ませます。
このテクニックは、ストレスの軽減や免疫力の向上に役立つとされています💡詳細な手順や注意点については、公式のガイドやトレーニングを参考にすることをお勧めします
まとめ

アロマタッチは決して難しくない、むしろ簡単なトリートメントです。
だれでも簡単にできますよ✨
アロマタッチは自律神経を整えてくれて、心とからだを本来の自分に戻してくれる、そんな施術です。アロマオイルの香りを楽しみながら心身ともに癒されます🌸
我が家でも、子供たちが大好きで「マッサージやって~~~」と言ってすぐに駆け寄ってきます(笑)
親子のスキンシップにも最適です!!
心地よい香りと人の手のぬくもりに癒されて体が内側からほぐれていくような極上のリラックスタイムをぜひ味わってみてください(*^-^*)