秋を感じるおすすめアロマレシピでリラックス

おすすめ
夜には虫の声も聞こえるようになってきて、秋を感じ始めたね
今日はそんな秋にぴったりのアロマブレンドを紹介するね!

秋におすすめのアロマレシピ

8月後半になってくると、朝と夜の風が少し涼しくなってきて、

虫の声も聞こえ始めます。

もう秋がすぐそこまで来ている気配😙

今回はそんな秋を感じるおすすめのアロマレシピをいくつか紹介します!

落ち着いた香りや温かみのある香りが、秋の季節にはぴったりですよ✨

1. スパイシーウッドブレンド

材料:

  • シナモンオイル: 2滴
  • クローブオイル: 1滴
  • サンダルウッドオイル: 3滴
  • オレンジオイル: 2滴

香りの特徴:

  • このブレンドは、シナモンとクローブのスパイシーな香りが温かみを与え、サンダルウッドのウッディな深みとオレンジの爽やかさがバランスを取っています。秋の夜にリラックスしたいときに最適です。

2. フォレストウッドブレンド

材料:

  • シダーウッドオイル: 3滴
  • パチュリオイル: 2滴
  • ベチバーオイル: 2滴
  • ラベンダーオイル: 2滴

香りの特徴:

  • 森林の中を歩いているような、ウッディで落ち着いた香りが楽しめます。シダーウッドとベチバーが土のような深みを、ラベンダーが柔らかさを加え、心を穏やかにしてくれます。

3. アップルスパイスブレンド

材料:

  • シナモンオイル: 2滴
  • クローブオイル: 1滴
  • ジンジャーオイル: 2滴
  • オレンジオイル: 3滴

香りの特徴:

  • アップルパイを思わせるような甘くスパイシーな香り。ジンジャーとシナモンが秋らしい温かさを提供し、オレンジがフルーティーさを加えます。家を心地よい香りで満たすのに最適です。

4. アーシーブレンド

材料:

  • パチュリオイル: 3滴
  • ベチバーオイル: 2滴
  • フランキンセンスオイル: 2滴
  • オレンジオイル: 2滴

香りの特徴:

  • 大地の香りを感じさせる深みのあるブレンド。パチュリとベチバーが土の香りを、フランキンセンスが神秘的なウッディノートを、オレンジが明るさをもたらします。リラックスしたいときにぴったりです。

5.リラックスブレンド

材料:

  • ラベンダー: 3滴
  • ベルガモット: 2滴
  • カモミール: 1滴

香りの特長:

このブレンドは、リラックス効果が高く、心を落ち着かせてくれます。

6.秋の夜長ブレンド

材料:

  • シダーウッド: 3滴
  • フランキンセンス: 2滴
  • サイプレス: 1滴

香りの特長:

このブレンドは、穏やかな気持ちにさせ、秋の夜長を楽しむのにぴったりです!

使用方法

  • ディフューザー: これらのブレンドをアロマディフューザーに加えて、部屋全体に香りを広げます。
  • アロマバス: これらのオイルをバスソルトやキャリアオイルと混ぜてお風呂に加え、リラックスしたバスタイムを楽しむのもおすすめです。

まとめ

 

いかがでしたでしょうか?

秋におすすめのアロマブレンド✨

だんだんと涼しくなってきて、嗅ぎたい香りも変わってきますよね。

私はラベンダーやサンダルウッドなどしっとりとリラックスできる香りを嗅ぎたくなります(*^-^*)

みなさんもお気に入りの香りを見つけて秋の季節を心地よく過ごし、心身をリフレッシュしてくださいね~~(^^)/

 

メルマガ登録案内

【無料メルマガ登録受付中!】アロマで心と体を整えるヒントをお届け♪
いつも「アロマかあさん」をご覧いただきありがとうございます!

もっとアロマを身近に、もっと気軽に楽しんでみませんか?

メルマガでは…
✅ 毎日の暮らしに役立つアロマの使い方
✅ 季節ごとのおすすめ精油と活用法
✅ 心と体を癒すセルフケアのコツ
✅ メルマガ限定の特別情報 など

ブログでは書ききれない内容もたっぷりお届けします!

今だけ登録特典プレゼント!

ご登録いただいた方全員に、
すぐに使える「アロマ入門PDF」をプレゼント中

\ 香りの基礎・おすすめ精油・使い方ガイドが1冊に♪ /

▼無料メルマガ登録はこちらから▼
[登録ボタン]

あなたの毎日が、もっと心地よく、もっと癒されるものになりますように。
アロマのある暮らしを一緒に楽しみましょう♪

本サイトからのドテラ製品の購入方法について

ドテラ製品を購入したいけど、「どうやって買えばいいの?」という方へ。

こちらではご希望の購入方法に応じたステップをご案内します。

会員価格でお得に購入したい方へ
ドテラ製品を会員価格で購入した方は、まずご登録からお進みください。登録と同時にすぐに製品の購入が可能です。

・登録手順はこちらのPDFをご覧ください。

・会員登録なしで購入したい方へ
ドテラ製品を小売価格で1回だけ試してみたい方は、会員登録なしでご購入いただけます。

「ショップ」ページからすぐに購入できます♪
こちらから

会員種別などの詳細が気になる方へ
「会員にはどんな種類があるの?」「どんな特典があるの?」そんな方にはこちらの公式ガイドがおすすめです。
ドテラの会員の種類や登録方法

もっと詳しく知りたい!という方へ
「商品についてもっと詳しく知りたい!」「登録方法を詳しく教えて」「こんな記事を読みたい」「これ調べてほしい!」などのご意見・ご要望も大歓迎です♪

お気軽にこちらからご連絡ください
お問い合わせフォーム―アロマかあさん