「香り」がもたらす免疫力の秘密|ドテラの精油で体のめぐりを整えよう

ドテラ

こんにちは、アロマかあさんです🌿

最近なんだか風邪をひきやすい、体がだるい、気分が沈みがち…
そんなとき、あなたの「免疫力」がちょっとお疲れかもしれません。

でも実は――
“香り”が免疫力をサポートしてくれるって、知っていましたか?

今日は、香りと免疫の関係、そしてドテラの精油を使った体のめぐりケアについて、科学的な視点も交えてわかりやすくお伝えします😊

 なぜ香りで免疫が高まるの?

香りは、鼻から脳の大脳辺縁系(感情や自律神経を司る場所)にダイレクトに届きます。

この大脳辺縁系が整うと…

  • 自律神経のバランスがとれる

  • ストレスホルモン(コルチゾール)が減る

  • 血流やリンパの流れがよくなる

  • 結果的に「免疫細胞」の働きが活性化!

つまり、香りでリラックスすること=免疫が整う第一歩なんです。

🧠実際、アロマセラピーが「副交感神経を優位にし、唾液中のIgA(免疫抗体)を増加させる」といった研究報告もあります✨

🌿 免疫サポートにおすすめの精油3選【ドテラ編】

1. オンガード(On Guard)

ドテラの定番ブレンド。
クローブ、シナモン、ユーカリ、ローズマリーなどがブレンドされ、抗菌・抗ウイルス・抗酸化力に優れています。

✔ 使い方例:ディフューズ、うがい用スプレー、足裏塗布

2. フランキンセンス(Frankincense)

“精油の王様”とも呼ばれるフランキンセンスは、細胞の修復と免疫強化に特化。

✔ 使い方例:胸に塗布して深呼吸、朝晩のルーティンに1滴

3. ティートゥリー(Melaleuca)

強い抗菌力をもちながら、やさしく皮膚・呼吸器系を守ってくれる精油。

✔ 使い方例:ディフューズ、のどのイガイガに蒸気吸入、マスクスプレー

🛀香り×リラックス=最強の免疫ケア!

香りを活用した免疫ケアは、何より気持ちいいから続けられるというのが最大の魅力です✨

🌸たとえば…

  • ラベンダー×お風呂で副交感神経を優位に

  • バランス(ドテラのグラウンディングブレンド)で朝の不安をリセット

  • セレニティを寝室でディフューズして、ぐっすり熟睡💤

体も心もふわっとゆるむことで、自然治癒力が高まる環境が整います。

🧪 香りと免疫の研究例(気になる方のために)

いくつかの研究では、以下のような効果が確認されています:

  • ラベンダー精油の吸入で、ストレスホルモン(コルチゾール)の減少

  • ローズマリー精油でNK細胞(免疫細胞)の活性化

  • ベルガモット精油がリラックスと唾液中IgA量の増加に影響

これらはほんの一部ですが、「香り」が自律神経やホルモン、免疫系に影響を与えることは医学的にも注目されています✨

💡 まとめ:香りで体のめぐりと免疫を整えよう

香りは単なる「いい匂い」ではありません。
脳や神経、ホルモンに働きかける、体のめぐりを整える“自然のチカラ”です。

  • なんとなく疲れやすい

  • 風邪をひきやすい

  • 不安やストレスを抱えている

そんなときこそ、アロマの力を取り入れて、自然治癒力を高める暮らしを始めてみませんか?

おすすめ関連記事

メルマガ登録案内

【無料メルマガ登録受付中!】アロマで心と体を整えるヒントをお届け♪
いつも「アロマかあさん」をご覧いただきありがとうございます!

もっとアロマを身近に、もっと気軽に楽しんでみませんか?

メルマガでは…
✅ 毎日の暮らしに役立つアロマの使い方
✅ 季節ごとのおすすめ精油と活用法
✅ 心と体を癒すセルフケアのコツ
✅ メルマガ限定の特別情報 など

ブログでは書ききれない内容もたっぷりお届けします!

今だけ登録特典プレゼント!

ご登録いただいた方全員に、
すぐに使える「アロマ入門PDF」をプレゼント中

\ 香りの基礎・おすすめ精油・使い方ガイドが1冊に♪ /

▼無料メルマガ登録はこちらから▼
[登録ボタン]

あなたの毎日が、もっと心地よく、もっと癒されるものになりますように。
アロマのある暮らしを一緒に楽しみましょう♪

本サイトからのドテラ製品の購入方法について

ドテラ製品を購入したいけど、「どうやって買えばいいの?」という方へ。

こちらではご希望の購入方法に応じたステップをご案内します。

会員価格でお得に購入したい方へ
ドテラ製品を会員価格で購入した方は、まずご登録からお進みください。登録と同時にすぐに製品の購入が可能です。

・登録手順はこちらのPDFをご覧ください。

・会員登録なしで購入したい方へ
ドテラ製品を小売価格で1回だけ試してみたい方は、会員登録なしでご購入いただけます。

「ショップ」ページからすぐに購入できます♪
こちらから

会員種別などの詳細が気になる方へ
「会員にはどんな種類があるの?」「どんな特典があるの?」そんな方にはこちらの公式ガイドがおすすめです。
ドテラの会員の種類や登録方法

もっと詳しく知りたい!という方へ
「商品についてもっと詳しく知りたい!」「登録方法を詳しく教えて」「こんな記事を読みたい」「これ調べてほしい!」などのご意見・ご要望も大歓迎です♪

お気軽にこちらからご連絡ください
お問い合わせフォーム―アロマかあさん