こんにちは、アロマかあさんです😊
寒さが本格的になると、足先や指先の冷えがつらく感じませんか?
「靴下重ねてるのに、つま先がキンキン…」
「手が冷たすぎて、スマホの画面も反応しない〜💦」
そんなあなたにおすすめしたいのが、アロマを使ったフットケア&ハンドマッサージです💓
香りと手のぬくもりで、心までポカポカにしていきましょう✨
血行促進におすすめのアロマオイル

冷え対策には、血行を促してくれる温かみのある香りがおすすめ。
\ アロマかあさんセレクト!/
-
ジンジャー:じんわり温めてくれるスパイシーな香り
-
ブラックペッパー:刺激で巡りをサポート!少量でOK
-
ローズマリー:朝のシャキッと習慣にも◎
-
スイートマジョラム:やさしい香りでリラックス&温感ケア
👉ブレンド例:
「ジンジャー1滴 + マジョラム2滴」を10mlの植物油に混ぜて使用します。
(ホホバオイルやスイートアーモンドオイルがおすすめ)
フットマッサージのやり方(夜がおすすめ!)

-
足湯で温めてからスタート(洗面器にアロマ1滴でもOK♪)
-
オイルを手に取り、足裏〜足首までを包み込むように
-
土踏まずや足指の間をゆっくり押して刺激
-
くるぶしの周囲を円を描くようにマッサージ
-
ふくらはぎを下から上へ流すようにさする
🌟ポイント:「内くるぶしの上あたり」は冷えに効くツボ(三陰交)があるので、3秒くらいかけてじんわり押してみてね💕
ハンドマッサージのやり方(朝のスタートや仕事の合間に)

-
手のひらにオイルをなじませる(1滴でOK)
-
両手をこすり合わせてじんわり温める
-
指1本ずつ、指先から根元へやさしくしごく
-
手のひら中央を親指で円を描くように押す
-
手首まで流して、最後は深呼吸✨
🌟ポイント:「親指と人差し指の間(合谷)」は自律神経のバランスを整えるツボ。イライラにも◎
💡いつやるのが効果的?
-
朝…体を目覚めさせて、1日をポカポカに
-
夜…1日の疲れを癒しながら、巡りを整えて安眠へ
-
デスクワークの合間に…手のマッサージで集中力UP
🌸まとめ

冷えは放っておくと、疲れや不調の原因にも…。
でも、アロマとマッサージのちょっとした習慣で、からだも心もじんわり温まります☺️
寒い季節こそ、「ふれる時間」を大切に。
今日もあなたが、ぬくもりと笑顔で満たされますように🌿