【突然の不安を撃退‼】パニック障害におすすめのアロマは?

おすすめ

ある日突然訪れるパニック発作

この記事はこんな人にむけて書いています

🌟突然、不安やパニック発作に襲われる。

🌟不安で家事や仕事が手につかない。

🌟取り繕うことが苦痛・・。

 

パニック障害、つらいですよね😢

急に襲ってくる不安感や恐怖・・。

自分ではどうすることもできない。ただただ落ち着くのを待つだけ(/ω\)

そんな時にお薬以外で自分で自分を手当出来るもの、それがアロマだと思います。

香りをかいで0.2秒で脳に直接作用するので、突然の発作にも効果的だと思います!

アロマオイルの力を借りて
不安や恐怖を和らげましょう!

パニック障害におすすめのシングルアロマオイル

ラベンダーオイル

引用:ドテラ 商品ページ(エッセンシャルオイル)

ラベンダーオイルはリラックス効果があり、不安を和らげるのに役立ちます。

ラベンダーオイルをディフューザーで拡散させるか、手首や胸の近くに少量塗布して、心を落ち着けましょう。

ローマンカモミールオイル

ローマンカモミールオイルは鎮静効果があり、緊張をほぐすのに役立ちます。

ディフューザーで拡散させたり、アロマテラピー用のキャリアオイルで希釈して肌に塗布することができます。

ベルガモットオイル

ベルガモットオイルは気分をリフレッシュし、ストレスを軽減するのに役立つことがあります。

ディフューザーで香りを楽しんだり、アロマテラピー用のキャリアオイルで希釈してマッサージに使用することができます。

ローズオイル

ローズオイルは感情的な安定感を提供し、リラックスを促進することができます。

ディフューザーで拡散させたり、アロマテラピー用のキャリアオイルで希釈してマッサージに使用することができます。

※アロマセラピーは個人によって異なる効果を持つことがありますので、アロマオイルを使用する際は注意して効果を評価しましょう。また、アロマセラピー用のキャリアオイルで希釈することをお勧めします。パニック障害や不安症状が深刻である場合、専門家の指導のもとでアロマセラピーを試すことを検討することが大切です。

 

パニック障害におすすめのブレンドアロマオイル

アダプティブ(ドテラ)

このブレンドオイルは抗うつ剤をなくしたい!という思いの元に作られたオイルです。

落ち着きを与えるラベンダーやマグノリア、ネロリ、スイートガム、そして前向きな気分へと導くオレンジとスペアミントをバランスよく調和させて、さらに、より元気と集中力のフォーカスした心地よいブレンドオイルへと誘うコパイバとローズマリーが配合されています。

深いリラックスと気持ちのアップリフトに。落ち着きをもたらす穏やかな香りです🍃

  • ディフューズしてイライラ感を落ち着かせ、作業に集中できる環境作りや自分だけのゆったり時間に。
  • 緊張しそうなときは手に1~2滴垂らしてすり合わせて、深く吸い込んで。
  • お風呂に3~4滴加えて、リラックスモードに切り替えを。

マラマ(ドテラ)

このブレンドオイルは、今のところドテラのオイルの中で私が一番好きなオイルです。

鮮やかなオレンジのシトラス、マグノリアやイランイランの濃厚なフローラル、シダーウッドやサルウッドのウッディ系をブレンドしたフレッシュさと温かみを感じる組み合わせです。

温かい柑橘系の香りで、大きな手に包まれているようなぬくもりを感じる香りです。

本当に大好きで、私は朝から晩までディフューズしています(笑)柑橘系の香りなので子供たちも大好き💗

  • 朝の始まりや一日を通してディフューズして、元気で前向きな気分に。
  • ディフューザーに数滴たらし、フレッシュで温かみのある香りを楽しめます。
  • 香りを感じながら深く呼吸すると、陽気で楽しい気分にリフレッシュします。

 

唯一残念なのはこのオイル、単体では買えないということ。石鹸やハンドクリームとセットになっています。オイル単体で買えたら最高なのに(*´з`)

まとめ

いかがでしたでしょうか?

いろいろな香りを試してみて、自分に合うオイルをまずは見つけてください。

この香りをかぐと安心する、心が落ち着く、というアロマを持ち歩いて不安や発作に襲われそうになったらそっと蓋をあけて香りをかいでください。あっという間に脳まで刺激が行きます。好きな香りをアロマペンダントなどにいれて身に着けるのもいいと思います✨

香りの力を借りて、少しでも心や体が楽になることを祈っています!

ぜひアロマの力、試してみてくださいねヽ(^o^)丿

メルマガ登録案内

【無料メルマガ登録受付中!】アロマで心と体を整えるヒントをお届け♪
いつも「アロマかあさん」をご覧いただきありがとうございます!

もっとアロマを身近に、もっと気軽に楽しんでみませんか?

メルマガでは…
✅ 毎日の暮らしに役立つアロマの使い方
✅ 季節ごとのおすすめ精油と活用法
✅ 心と体を癒すセルフケアのコツ
✅ メルマガ限定の特別情報 など

ブログでは書ききれない内容もたっぷりお届けします!

今だけ登録特典プレゼント!

ご登録いただいた方全員に、
すぐに使える「アロマ入門PDF」をプレゼント中

\ 香りの基礎・おすすめ精油・使い方ガイドが1冊に♪ /

▼無料メルマガ登録はこちらから▼
[登録ボタン]

あなたの毎日が、もっと心地よく、もっと癒されるものになりますように。
アロマのある暮らしを一緒に楽しみましょう♪

本サイトからのドテラ製品の購入方法について

ドテラ製品を購入したいけど、「どうやって買えばいいの?」という方へ。

こちらではご希望の購入方法に応じたステップをご案内します。

会員価格でお得に購入したい方へ
ドテラ製品を会員価格で購入した方は、まずご登録からお進みください。登録と同時にすぐに製品の購入が可能です。

・登録手順はこちらのPDFをご覧ください。

・会員登録なしで購入したい方へ
ドテラ製品を小売価格で1回だけ試してみたい方は、会員登録なしでご購入いただけます。

「ショップ」ページからすぐに購入できます♪
こちらから

会員種別などの詳細が気になる方へ
「会員にはどんな種類があるの?」「どんな特典があるの?」そんな方にはこちらの公式ガイドがおすすめです。
ドテラの会員の種類や登録方法

もっと詳しく知りたい!という方へ
「商品についてもっと詳しく知りたい!」「登録方法を詳しく教えて」「こんな記事を読みたい」「これ調べてほしい!」などのご意見・ご要望も大歓迎です♪

お気軽にこちらからご連絡ください
お問い合わせフォーム―アロマかあさん