【マスクに貼るアロマ】アロマシールのおすすめ!
マスクをするのが当たり前の生活になってきましたよね。 私は薬局で働いているので仕事中は基本ずーーーっとマスクをつけなくてはいけません😢 息苦しいし、マスクの中は蒸れるし、ニオイも気になる(-…
マスクをするのが当たり前の生活になってきましたよね。 私は薬局で働いているので仕事中は基本ずーーーっとマスクをつけなくてはいけません😢 息苦しいし、マスクの中は蒸れるし、ニオイも気になる(-…
車酔い対策におすすめのアロマオイル いつもは大丈夫でも、疲れがたまっていたりお腹が空いていたりすると乗り物酔いしてしまうんですよね~😢 酔い止め防止におすすめのアロマオイルから好きな香りを携帯しておくと安…
車のアロマオイル!おすすめの香りと使い方 私も長時間車を運転するときなどは車内でスッキリするような香りをディフューズしています🚙アロマの香りに癒されながらも眠くなることなく集中して運転ができますよ! 車酔…
アロマのブレンドはアートのようなもの。 自分の好きな香りを混ぜていき、自分だけのオリジナルの香りを作ってみましょう! アロマをブレンドする上で一番大切なのは『感性』ですが、いくつかの簡単なルールを知っている…
寒い冬は気温・湿度が下がり、ウイルスの大好きな時期(+_+) 人間は粘膜が乾燥することで、防御機能が低下して風邪やインフルエンザに感染しやすくなります🤧 うちの子供もしょっちゅう保育園から風邪をもらってき…
私も最近子供たちの胃腸炎がうつりまして、ひどい目にあいました🤢 本当につらい時は立つこともできず、もちろんアロマの匂いを嗅ぐのも無理。食べ物を頭で想像するだけで気持ち悪かったです。つわりの時…
インフルエンザなどの予防には、吸入で殺菌作用や抗ウイルス作用のある精油成分を取り入れることが有効であると言われています💡 風邪やインフルエンザに有効なアロマオイルをマスクにシュッと一吹きして…
こんにちは、アロマかあさんです😊 「アロマオイル」と「香水」、どちらも素敵な香りを楽しむアイテムですが、実はその目的や成分、使い方に違いがあります。今回は、香りの世界をもっと楽しむために、それぞれの特徴…
突然やってくるめまい。 天井がぐるぐるまわったり、フワフワフラフラしたり🤪 耳の奥にある平衡感覚をつかさどる内耳の異常が原因と言われています。 薬局にもめまいの患者さんよく来るのですが、めまいの症状は季節…
みなさん、おはようございます! 今日もお疲れ様です!(^^)! みなさんは朝、ヘアセットすぐに終わりますか?? 私はくせっ毛で髪の毛がめっちゃ多いので、ほんとうに毎朝大変で💦 ぐにゃぐにゃメデューサのよう…