こんにちは、アロマ母さんです🌿
みなさんは普段の口腔ケア、どんなことを意識していますか?
歯磨き粉やマウスウォッシュなど、市販のものも便利ですが、私はできるだけ「自然の力」で整えたいと思っています。
そこで頼りになるのが、ドテラのブレンドオイル オンガード(On Guard) ✨
抗菌・抗ウイルス・消炎・収れん作用を持つ精油がブレンドされていて、口腔ケア全般にぴったりなんです。
今日は、その使い方をまとめてご紹介しますね🤗
🌿 オンガードとは?

オンガードは、ドテラを代表する免疫サポートブレンド!
クローブ・シナモン・ユーカリ・ローズマリー・オレンジなどが調和されていて、スパイシーで爽やかな香りが特徴です。
実はこのブレンド、風邪や季節の変わり目のサポートとして有名ですが、お口のケアにもとても役立ちます💡
🪥 オンガードを使った口腔ケアの方法

1. ナチュラル歯磨き粉に
-
重曹(ふくらし粉)1/2の量にオンガードを1〜2滴混ぜるだけ。
👉 そのまま歯磨き粉として使えば、殺菌・消臭作用がプラスされます。
2. 普段の歯磨き粉にプラス
-
いつもの歯磨き粉にオンガードを1〜2滴。
👉 手軽に「パワーアップ歯磨き粉」に早変わり!
3. 歯痛のときに
-
オンガードを1〜2滴、患部や顎の骨沿いに塗布。
-
綿棒で直接、痛む部分にのせてもOK。
👉 痛みを和らげ、歯茎をすっきり。 -
強い痛みのときは温かいタオルで温湿布するとさらに◎。
4. うがいで口臭予防
-
水120mlにオンガードを1〜2滴入れ、よくかき混ぜてうがい。
👉 抗菌&消臭作用で口内環境を清潔に。
5. 携帯できるオーラルスプレー
-
スプレーボトル30mlに蒸留水を入れ、オンガードを3〜5滴プラス。
-
よく振って混ぜ、口の中にシュッとスプレー。
👉 虫歯や歯周病対策にも役立ちます。外出先でのリフレッシュにも便利!
🌸 アロマ母さんのひとこと

オンガードは「家族みんなで使える万能オイル」。
口腔ケアだけでなく、手指の除菌やお掃除、季節の免疫サポートにも活用できる心強い存在です。
でも、まずは毎日の「お口の健康」から。
自然の力で守られている安心感は、心までスッキリさせてくれますよ😊