アロマキャンドルを正しく消すための道具と使い方ガイド

アロマ

こんにちは、アロマかあさんです😊
アロマキャンドルの炎を見つめながら過ごす時間って、ほんとうに癒されますよね。

でも、「どうやって火を消すのが正解?」と思ったことはありませんか?

実は、キャンドルの火の消し方ひとつで、香りやキャンドルの寿命に大きく影響することもあるんです。

今回は、アロマキャンドルを正しく・きれいに消すための道具とその使い方をご紹介します!

なぜ「正しく消すこと」が大切なの?

アロマキャンドルを適当に吹き消していませんか?
実はこれ、キャンドルにとってはちょっとかわいそうな消し方なんです💦

❌ 吹き消すと…

  • 煙やススが立って、せっかくの香りが台無しに

  • 芯が曲がったり、炭化して次に火がつきにくくなる

  • ロウが飛び散る原因になることも

キャンドルの香りや美しさを長く楽しむには、専用の道具でやさしく消すのがコツなんです🌿

アロマキャンドルを正しく消す道具と使い方

① キャンドルスナッファー(キャンドル消し)

ベル型の火消しアイテム。
炎にかぶせるだけで、酸素を遮断してやさしく火を消してくれます。

  •  使い方:炎の上にそっとかぶせて数秒待つだけ

  •  メリット:煙やススが立ちにくく、見た目もエレガント✨

👉 インテリアになじむデザインのものも多く、プレゼントにも人気♪

② ウィックディッパー(芯押し棒)

キャンドルの芯をロウに沈めて消すアイテム。
再び芯を引き上げておけば、次に使うときもスムーズ。

  • 使い方:火のついた芯をそっとロウに押し込み、すぐに引き上げる

  • メリット:煙ゼロ!香りがふわっと残る、上級者向けの方法💡

👉 火を消すと同時に芯の炭化も防げるので、キャンドルの寿命も長持ちします。

③ ロウピンセットや金属製の棒(代用品)

専用道具がない時は、芯を押すための細い金属棒やピンセットでも代用可能。
火傷に注意しながら、ロウの中に芯を沈めて消火します。

  •  とにかく急ぎで消したいときの応急処置に。

📝 正しく消した後のワンポイントケア

キャンドルの火を正しく消したら、次に気をつけたいのは「芯の長さ」

  • 芯は5mm〜7mmくらいを目安にカット(長すぎると煙・ススの原因に)

  • 溶けたロウの表面にホコリが入らないよう、ふたやキャンドルカバーで保存するのも◎

🌸 まとめ:火を消すのも“アロマ時間”の一部

キャンドルの火を「ふっ」と消すのも味があって素敵…でも、
お気に入りの香りや美しい見た目を長く楽しむためには、正しい消し方を知っておくことが大切です🌿

ちょっとした道具を取り入れるだけで、
最後まで心地よくアロマキャンドルの時間を締めくくれますよ🕯️✨

🔍 あわせて読みたい関連記事

メルマガ登録案内

【無料メルマガ登録受付中!】アロマで心と体を整えるヒントをお届け♪
いつも「アロマかあさん」をご覧いただきありがとうございます!

もっとアロマを身近に、もっと気軽に楽しんでみませんか?

メルマガでは…
✅ 毎日の暮らしに役立つアロマの使い方
✅ 季節ごとのおすすめ精油と活用法
✅ 心と体を癒すセルフケアのコツ
✅ メルマガ限定の特別情報 など

ブログでは書ききれない内容もたっぷりお届けします!

今だけ登録特典プレゼント!

ご登録いただいた方全員に、
すぐに使える「アロマ入門PDF」をプレゼント中

\ 香りの基礎・おすすめ精油・使い方ガイドが1冊に♪ /

▼無料メルマガ登録はこちらから▼
[登録ボタン]

あなたの毎日が、もっと心地よく、もっと癒されるものになりますように。
アロマのある暮らしを一緒に楽しみましょう♪

本サイトからのドテラ製品の購入方法について

ドテラ製品を購入したいけど、「どうやって買えばいいの?」という方へ。

こちらではご希望の購入方法に応じたステップをご案内します。

会員価格でお得に購入したい方へ
ドテラ製品を会員価格で購入した方は、まずご登録からお進みください。登録と同時にすぐに製品の購入が可能です。

・登録手順はこちらのPDFをご覧ください。

・会員登録なしで購入したい方へ
ドテラ製品を小売価格で1回だけ試してみたい方は、会員登録なしでご購入いただけます。

「ショップ」ページからすぐに購入できます♪
こちらから

会員種別などの詳細が気になる方へ
「会員にはどんな種類があるの?」「どんな特典があるの?」そんな方にはこちらの公式ガイドがおすすめです。
ドテラの会員の種類や登録方法

もっと詳しく知りたい!という方へ
「商品についてもっと詳しく知りたい!」「登録方法を詳しく教えて」「こんな記事を読みたい」「これ調べてほしい!」などのご意見・ご要望も大歓迎です♪

お気軽にこちらからご連絡ください
お問い合わせフォーム―アロマかあさん