
とってもいいアロマなのに・・・
どんな風にドテラに出会ったかがすごく関係あると思うよ。

誰からドテラを教わったか。
どんな風に紹介されたか。
それによって、ドテラを「怪しい」と感じることは十分にあると思いますよ💡
私もドテラを愛用していますが、最初はすごく怪しんでいました(笑)
でも使っていくうちにドテラ社のアロマやミネラルの魅力に気づき、「な~んだ、全然怪しくないじゃん!」と考えが変わっていきましたよ(*^-^*)
ドテラ(doTERRA)のアロマオイルが「怪しい」とされる理由は、製品そのものの品質というよりも、ビジネスモデル、使用方法、宣伝手法などの周辺要因が関係していると思います!
なぜドテラは怪しいと言われてしまうのか

1. ネットワークビジネス(MLM)モデル
- マルチレベルマーケティング(MLM): ドテラはMLMモデルを採用しており、会員が新しい会員を勧誘し、製品を販売することで報酬を得るシステムです。このビジネスモデルは、合法である一方で、一部の人々に「ピラミッドスキーム」や「過剰勧誘」としてネガティブな印象を与えることがあります。

と思いましたね。
- 過度な勧誘: MLMモデルでは、会員が自身の利益を増やすために過度な勧誘を行うことがあり、人間関係に悪影響を及ぼすケースが報告されています。
2. 製品の使用方法と安全性
- 飲用や直接塗布の推奨: 一部の会員が、ドテラのエッセンシャルオイルを飲用したり、希釈せずに直接肌に塗布する方法を勧めています。しかし、精油は非常に濃縮されており、誤った使用は健康リスクを伴う可能性があります

今でも原液塗布するアロマはごく一部のアロマだけにしています(ラベンダーやティーツリーなど)
- 専門的な指導の不足: 飲用や直接塗布は、医療やアロマセラピーの専門家の指導が必要ですが、正しい知識がないまま使用されることでトラブルが発生するリスクがあります。
3. 誤解を招く効能の主張
- 薬機法違反の懸念: ドテラ製品の販売に関連する会員が、アロマオイルの効能について過剰な主張をするケースが報告されています。例えば、「がん治療に役立つ」や「エボラや自閉症に効果がある」など、医薬品のような効能をうたう表現は、薬機法に違反する可能性があります。
- 誇大広告: 一部のマーケティング手法で、科学的根拠が不十分なまま製品の効果を強調することで、消費者に誤解を与えることがあります。
4. 価格の高さとコスト構造
- 高額な製品: ドテラの製品は、品質が高いとされている一方で、価格も比較的高額です。これはMLMビジネスの特性上、各レベルの会員が報酬を得る仕組みが価格に影響しているためです。
- 会員制度: ドテラの会員制度には、初期費用や年会費がかかることがあり、製品購入の敷居が高く感じられることがあります。このことが、消費者にとって経済的な負担となる場合があります。
5. コミュニティやカルチャーの特異性
- 排他的な文化: 一部の消費者や会員は、ドテラのコミュニティが非常に閉鎖的で、「内輪的」と感じることがあります。このような文化は、外部から見ると怪しいと感じられることがあります。

私も内輪的な集まりがどうしても苦手です💦
宗教的に感じてしまうので💦
- 強力なマーケティング戦略: 一部の会員は、積極的なマーケティングを行い、製品やMLMモデルのメリットを強調しすぎる傾向があります。これが「強引な宣伝」として捉えられることがあります。

6. ペットや子供への使用の懸念
- 安全性の問題: 一部の会員が、精油をペットや子供に使用することを推奨していますが、使用する精油の種類や濃度によってはリスクが伴います。ペットや子供の体は精油に敏感であるため、適切な使用方法を知らないまま使用することは危険です。
結論とまとめ

ドテラのアロマオイルが「怪しい」とされる理由は、製品の品質ではなく、MLMビジネスモデルや宣伝方法、誤った使用方法、過度な効能の主張などの周辺要因が原因だと思います😟💦
これらの要因が、誤解や不安を抱かせる原因となっているでしょう。
アロマオイルを使う際には、精油の正しい使用方法を理解し、専門家のアドバイスを受けることが重要です。また、製品の購入や使用を検討する際には、信頼できる情報源から製品の詳細を確認するようにしましょう!
誰からどんな説明を受けてドテラの製品を使い始めるか、ここがとっても大切だと思います。
自分の判断でドテラの製品を購入し、使い方を間違えず楽しく使っていきましょうね(^^♪
ドテラのアロマオイルは本当に鮮やかでいい香りです。品質も一級品なのは間違いないので、きちんと使用すればきっと生活が豊かになると思いますよ(^^♪✨一緒にアロマライフ楽しみましょう✨
メルマガ登録案内
【無料メルマガ登録受付中!】アロマで心と体を整えるヒントをお届け♪
いつも「アロマかあさん」をご覧いただきありがとうございます!
もっとアロマを身近に、もっと気軽に楽しんでみませんか?
メルマガでは…
✅ 毎日の暮らしに役立つアロマの使い方
✅ 季節ごとのおすすめ精油と活用法
✅ 心と体を癒すセルフケアのコツ
✅ メルマガ限定の特別情報 など
ブログでは書ききれない内容もたっぷりお届けします!
今だけ登録特典プレゼント!
ご登録いただいた方全員に、
すぐに使える「アロマ入門PDF」をプレゼント中
\ 香りの基礎・おすすめ精油・使い方ガイドが1冊に♪ /
▼無料メルマガ登録はこちらから▼
[登録ボタン]
あなたの毎日が、もっと心地よく、もっと癒されるものになりますように。
アロマのある暮らしを一緒に楽しみましょう♪
本サイトからのドテラ製品の購入方法について
ドテラ製品を購入したいけど、「どうやって買えばいいの?」という方へ。
こちらではご希望の購入方法に応じたステップをご案内します。
・会員価格でお得に購入したい方へ
ドテラ製品を会員価格で購入した方は、まずご登録からお進みください。登録と同時にすぐに製品の購入が可能です。
・登録手順はこちらのPDFをご覧ください。
・会員登録なしで購入したい方へ
ドテラ製品を小売価格で1回だけ試してみたい方は、会員登録なしでご購入いただけます。
「ショップ」ページからすぐに購入できます♪
→こちらから
・会員種別などの詳細が気になる方へ
「会員にはどんな種類があるの?」「どんな特典があるの?」そんな方にはこちらの公式ガイドがおすすめです。
→ドテラの会員の種類や登録方法
・もっと詳しく知りたい!という方へ
「商品についてもっと詳しく知りたい!」「登録方法を詳しく教えて」「こんな記事を読みたい」「これ調べてほしい!」などのご意見・ご要望も大歓迎です♪
お気軽にこちらからご連絡ください
→お問い合わせフォーム―アロマかあさん