アロマストーンとは
電源や熱を使わず、アロマストーンにオイルを垂らすだけで手軽に香りを楽しめますよ(*^-^*)
通常、天然の石やセラミックなどの材料で作られていて、アロマオイルや香水を吸収して、ゆっくりと香りを拡散してくれます。
デザインが可愛いものも多く、インテリアとして置いておくだけでもGOODです✨
熱や電源を使わないので、職場のデスクや車の中でも気軽に使えますよ!
玄関にちょこっとおいても可愛いです💗
アロマストーンの特徴:
- 吸収性の材料: アロマストーンは吸収性のある材料でできていて、香りを長く保ってくれます。主な材料には天然の石、セラミック、プラスター、特殊な陶器などがあります。
- コンパクトでデコラティブ: 多くのアロマストーンはコンパクトで、ディフューザーとしてだけでなく、装飾品としても使えるデザインがされています。アロマオイルを香らせるだけでなく、オブジェとしても楽しめますよ!
- 持続的な香り放出: アロマストーンは香りをゆっくりと放出するため、常に程よい香りが部屋に広がります。オイルや香水の種類によって香りが変わることもあります。
使用方法:
アロマストーンにお好きな精油を5~6滴垂らします。
染み込んだ精油が少しずつ揮発し、ほのかな香りが立ち上がりますよ!オイルの種類によって香りの長さが違うので、色々試してみてくださいね!
香りを替えるときは、香りがとんでから新しい精油を垂らしてください。
部屋や車などに持ち込み可能です😙
おすすめのアロマストーン3選
アロマストーンの作り方
お次は、自分でアロマストーンを作りたい!!という人のために、アロマストーンの材料と作り方を大公開しちゃいます。
<材料>
- 石そ粘土 40g
(紙粘土のように軽くて石膏のように固まる粘土です。手芸店やネットで購入できます)
- 精油 10滴
- 色素(アースピグメントや食紅の好きな色) ごく少量
<作り方>
- 粘土を半分にわけ、それぞれをビニール袋に入れ、好きな色を少しずついれて好みの色合いにする。
- 粘土が固まる前に好きな形に成形する。(固まると若干小さくなります)
- クッキングシートに置いて乾かす。
- 乾いたら精油を垂らして使えます(*^-^*)香りがなくなったらまた精油を垂らして繰り返しつかえますよ✨
アロマストーンにおすすめの香り
基本的に自分の好きな香りでしたらなんでもOKです。
アロマストーンに垂らしてつかってくださいね😉
ここではアロマオイルのおすすめの組み合わせをご紹介します。
- スペアミント2滴+ティーツリー3滴+ライム3滴
- レモングラス1滴+ローズマリー3滴+ペパーミント2滴
- イランイラン3滴+ローズウッド4滴+ゼラニウム3滴
まとめ
いかがでしたでしょうか?
電源も熱も不要で手軽にアロマを楽しめるアロマストーン。
玄関やトイレ、洗面所などにちょこっとおいて、優しい香りを楽しむことができますよ✨
もちろん車の中でも楽しむことができるので、ぜひ使ってみてください!
それぞれの部屋を自分の好きな香りで彩ってみてください🤗
ドテラのアロマオイルを使ってみたい方へ
~本サイトからのドテラ製品 ご購入方法~
🌟会員価格で購入希望の方は、「ご登録」から進んで下さい。登録と同時に製品を購入することができます。『欲しい製品が決まった時』が『ご登録のタイミング』です。
▼参考「WC登録申請方法」(PDF)
https://share.doterra.com/b/L84DN
🌟小売価格で購入希望の方は、「ショップ」から進んで下さい。
会員登録せず購入可能です。
🌟会員種別などの詳細は、下記サイトを参考にしてください。
https://www.doterra-info.jp/member/
🌟ドテラのアロマオイルや商品についてもっと詳しく知りたい!!という方はこちらまでご連絡ください(*^-^*)こんな記事を書いてほしい!こんなことを調べてほしい‼等のご意見ご要望もお待ちしています!