こんにちは、アロマかあさんです😊
朝の通勤時間、どんな気持ちで過ごしていますか?
「時間ギリギリ!焦る〜💦」
「今日はイヤな会議がある…😩」
「気分が乗らない…」
そんなモヤモヤな気持ちのまま、一日がスタートすると、なんだか全部がうまくいかない気がしませんか?
そんな時こそ、朝の“香り習慣”がおすすめです🌿
車の中をちょっとした癒し空間にするだけで、
心がスーッと整い、前向きに切り替わるんです。
朝の気分別おすすめアロマブレンド

【元気スイッチON!シトラスブレンド】
-
レモン …2滴
-
オレンジ・スイート …2滴
-
ペパーミント …1滴
▶︎目覚めが悪い朝や、やる気が出ない日にはこのブレンド!
シャキッと目が覚めて「よし、今日もやるか〜!」という気持ちに✨
【心を落ち着けるリセットブレンド】
-
ラベンダー …2滴
-
フランキンセンス …1滴
-
ベルガモット …1滴
▶︎モヤモヤ気分や、憂うつな予定がある日にはコレ。
深呼吸すると、ふわっと心が軽くなる香りです🌿
【穏やかマインドに整えるバランスブレンド】
-
ゼラニウム …1滴
-
グレープフルーツ …2滴
-
ローズマリー …1滴
▶︎ホルモンバランスのゆらぎを感じる時に。
女性にやさしい香りで、朝のイライラもスッと消えていきます。
車でできる簡単アロマルーティン

STEP1:家を出る直前に香りをセット!
-
アロマストーンやサシェに精油を1〜2滴
-
またはティッシュに垂らして、エアコンの吹出口にセット
💡ディフューザーがなくてもOK!
“いつもよりほんの少しだけ丁寧に香りを選ぶ”ことが大切です✨
STEP2:車に乗ったら3回深呼吸
-
鼻から大きく吸って
-
口からゆっくり吐く
-
香りを感じながら、自分に「大丈夫」「今日もできる」って声をかけてあげて♪
👉忙しくて慌ただしい朝でも、30秒あれば心は整いますよ😊
香りが整うと、心も整う。

朝のドタバタの中で、たったひとつ「自分に優しくする時間」。
それが“香りの時間”でもいいんじゃないかなと思うんです🌼
「ただの通勤」が「リセットタイム」に変わると、
毎日のスタートが、きっともっと軽やかに🌈
ぜひ、明日の朝からお試しあれ♪
おすすめ関連記事
▶︎ 長距離ドライブや帰省ラッシュにも。イライラ・焦り・眠気対策に効果的な香りを紹介。
例:ベルガモット・フランキンセンス・レモンなど。
▶︎ お迎え帰り・寝かしつけドライブにも使える、やさしいブレンドと注意点。
→ 年齢別に使える精油のガイドも入れると◎
▶︎ タバコ臭・汗・食べ物のにおい…スプレーやサシェでナチュラル消臭🌿
→ アロマスプレーやディフューザーストーンの作り方も紹介。
▶︎ 持ち運びできるアロマグッズの紹介。使い方とメリット・デメリットをレビュー形式で。