🍊 天然由来のグレープフルーツ香水の魅力 🌿✨
こんにちは!アロマかあさんです😙
今日は最近自分がつけていてとっても好評だった、アロマ香水のレシピを大公開しちゃおうと思います✨
グレープフルーツの精油がメインの香水なのですが、これをつけていると
「あぁ~いい香り!!!どこの香水??」とよく聞かれます🌸
うれしいですね🤗
グレープフルーツの香りには、心と体の両方に若返り効果が期待できます!
研究でも、グレープフルーツの香りが実際に見た目の印象を若くするという結果が出ており、エイジングケアにも注目されています💛
シカゴ大学の研究では、グレープフルーツの香りをまとうと、他人からの見た目年齢が5歳ほど若く見えることが判明したそうですよ😲スゴイ‼
では早速レシピから!
アロマかあさんおすすめのグレープフルーツ香水レシピ

🍊 フレッシュ&フルーティーなグレープフルーツ香水レシピ 🌿✨
グレープフルーツの爽やかでジューシーな香りを活かした、ナチュラルで心地よい香水を作りましょう!
柑橘系の香りはリフレッシュ効果が高く、気分を明るくしてくれるので、朝のスタートや仕事・勉強の集中力UPにもぴったりです💛
🌿 材料(10mlロールオンボトル分 or 30mlスプレー香水分)
✅ 無水エタノール(またはホホバオイル) … 10ml(ロールオン)or 30ml(スプレー)
✅ グレープフルーツ精油(トップノート) … 8滴
✅ ベルガモット精油(トップノート・甘さをプラス) … 4滴
✅ ローズマリー精油(ミドルノート・スッキリ感UP) … 2滴
✅ フランキンセンス精油(ベースノート・持続力UP) … 3滴
✅ ロールオンボトル or スプレーボトル(遮光瓶推奨)
🌸 作り方
- ロールオンボトルまたはスプレーボトルを準備する。
- 無水エタノール(またはホホバオイル)をボトルに入れる。
- 精油を加え、しっかり振って混ぜる。
- 1日〜1週間ほど寝かせると、香りがなじんでより深みが出る。
💖 使い方
🌟 手首、首元、耳の後ろにつけて香水として楽しむ
🌟 気分をリフレッシュしたいときに深呼吸
🌟 ヘアミストとして軽く髪に吹きかける(スプレータイプの場合)
🌟 アロマミストとして空間にシュッとひと吹き
☀️ 注意点
⚠ グレープフルーツ精油は光毒性があるため、日中に肌に直接つけるとシミの原因になることがあります。
👉 服の上につけるか、夜用として使うのがおすすめ!
👉 光毒性を避けたい場合は、「フロクマリンフリー(FCF)」のグレープフルーツ精油を選ぶと◎
🌟 みずみずしく爽やかな香り
グレープフルーツ精油の香りは、フレッシュでジューシーなシトラス系。
✅ 甘すぎず、ほどよい苦みが心地よい
✅ 爽やかでスッキリした香りが朝の目覚めや気分転換に最適
✅ ナチュラルで軽やかなので、香水が苦手な人にも◎
🌿 リラックス&リフレッシュ効果
グレープフルーツの香りは、アロマテラピーでもリフレッシュ効果が高いとされています。
✅ 気分をスッキリさせ、前向きな気持ちに導く
✅ ストレスや疲れを和らげ、リラックスできる
✅ 仕事・勉強の集中力アップにも効果的
🧴 肌にやさしい&ナチュラルな香水
天然由来の成分で作られた香水は、人工香料や合成アルコールを含まないため、肌への負担が少ないのが特徴です。
✅ 敏感肌の人でも使いやすい(キャリアオイルベースなら特に◎)
✅ 人工的な香りが苦手な人にもナチュラルで心地よい
✅ 人工香料なしのピュアな香りだから、自然な香りを楽しめる
🌏 環境にやさしいサステナブルな選択
天然のエッセンシャルオイルを使用することで、合成香料や化学物質を使わず、地球にもやさしい香水になります。
✅ 合成香料・化学成分不使用
✅ 植物由来の成分を使用することで、環境に配慮した製品作りが可能
✅ エコフレンドリーな選択肢としても◎
まとめ

いかがでしたでしょうか??
どんな香りが出来上がるか、楽しみにしていください✨
大人も子供もみんなが「いい香り~~」と思うようなさわやかな香りですよ😙
天然由来のグレープフルーツ香水は、
✔ みずみずしく爽やかで、フレッシュな香りを楽しめる
✔ 心と体をリフレッシュ&リラックスできる
✔ 人工香料なしで肌にやさしく、ナチュラルな香りを楽しめる
✔ 環境にも配慮したサステナブルな香水
忙しい毎日の中で、ナチュラルな香りでリフレッシュ&リラックスしながら、自分らしい魅力を引き出してみてください?😊🍊✨
おすすめ関連記事
メルマガ登録案内
【無料メルマガ登録受付中!】アロマで心と体を整えるヒントをお届け♪
いつも「アロマかあさん」をご覧いただきありがとうございます!
もっとアロマを身近に、もっと気軽に楽しんでみませんか?
メルマガでは…
✅ 毎日の暮らしに役立つアロマの使い方
✅ 季節ごとのおすすめ精油と活用法
✅ 心と体を癒すセルフケアのコツ
✅ メルマガ限定の特別情報 など
ブログでは書ききれない内容もたっぷりお届けします!
今だけ登録特典プレゼント!
ご登録いただいた方全員に、
すぐに使える「アロマ入門PDF」をプレゼント中
\ 香りの基礎・おすすめ精油・使い方ガイドが1冊に♪ /
▼無料メルマガ登録はこちらから▼
[登録ボタン]
あなたの毎日が、もっと心地よく、もっと癒されるものになりますように。
アロマのある暮らしを一緒に楽しみましょう♪
本サイトからのドテラ製品の購入方法について
ドテラ製品を購入したいけど、「どうやって買えばいいの?」という方へ。
こちらではご希望の購入方法に応じたステップをご案内します。
・会員価格でお得に購入したい方へ
ドテラ製品を会員価格で購入した方は、まずご登録からお進みください。登録と同時にすぐに製品の購入が可能です。
・登録手順はこちらのPDFをご覧ください。
・会員登録なしで購入したい方へ
ドテラ製品を小売価格で1回だけ試してみたい方は、会員登録なしでご購入いただけます。
「ショップ」ページからすぐに購入できます♪
→こちらから
・会員種別などの詳細が気になる方へ
「会員にはどんな種類があるの?」「どんな特典があるの?」そんな方にはこちらの公式ガイドがおすすめです。
→ドテラの会員の種類や登録方法
・もっと詳しく知りたい!という方へ
「商品についてもっと詳しく知りたい!」「登録方法を詳しく教えて」「こんな記事を読みたい」「これ調べてほしい!」などのご意見・ご要望も大歓迎です♪
お気軽にこちらからご連絡ください
→お問い合わせフォーム―アロマかあさん